2025.02.05
◆撮影の流れ①商品撮影|ご依頼~納品までを解説します

撮影の流れ|初めての方も安心してご依頼下さい!
「商品撮影を依頼してみたいけれど、どんな流れなの?」
「プロに頼むのが初めてで、何を準備すればいいのかわからない…」
そのようなクライアント様にむけて
フードフォトグラファーAki(foodphoto_aki)の撮影フローを詳しくご紹介いたします。
1. お問い合わせ・ご相談(お問い合わせフォームorDM)
まずは、お問い合わせフォームまたはInstagram(DM)からご相談ください。
以下の内容(確定部分)をお知らせいただくと、スムーズに進められます。
- 撮影希望日
- 写真データ納期希望日
- 撮影商品の種類・内容(例:常温_焼菓子〇種)
- 撮影品数・カット数(例:商品単体撮影〇カット・イメージ撮影〇カット)
- 撮影の目的・媒体(SNS、HP、ECサイト、チラシ、店舗・広告など)
- 希望するスタイリング・撮影イメージ(ナチュラル、シンプル、高級感など)
- 出張撮影希望の有無(例:商品郵送での撮影希望)
- 立ち合い撮影希望の有無
- ご予算やその他ご希望
▶ 撮影プランや料金のご案内(お見積書)もこの段階でお送りできます。
▶「無料オンライン相談希望(30分)」も承っておりますので、お問い合せフォームよりご連絡下さい。
2. 事前打ち合わせ(オンラインorメールor電話)
お見積もりにご了承いただいた後、正式な撮影依頼の返信をお願いします。
その後、撮影に向けた詳細な打ち合わせを行います。
- 撮影イメージ・ブランドの雰囲気をすり合わせ(参考写真や資料があるとスムーズです)
- 撮影方法(お預かり or スタジオ)や小物・背景の決定
- ご希望のカットや納品形式を確認し、イメージ通り➡イメージ以上の写真を実現!
3. 撮影準備(必要に応じてスタイリング・小物の手配)
撮影までに、商品や必要な小物をご準備下さい。
(お預かり撮影の場合は事前に郵送)
▶ ブランドのトーンやメッセージに合わせた「背景・小物・器類」選定をお任せできるプラン(ビジュアル提案)もご用意しています。
4. 撮影当日(撮影場所による)
ご郵送いただいた商品を、打ち合わせ・プランに基づき撮影いたします。
出張撮影の場合は、その場でデータ確認をしながら撮影を進めます。
5. 写真選定・編集(納品までの仕上げ作業)
撮影したカットの中からベストな写真を選び、丁寧に編集を行います。
- 明るさや色味の調整
- ブランドの雰囲気に合わせたレタッチ
- SNSやECに最適なトリミング(必要に応じて)
▶ 撮影後、約5~7日で納品いたします。(※お急ぎ対応も可能)
▶ 合成などのレタッチは別途お見積りいたします。
6. 納品(オンラインデータでお渡し)
完成した写真はファイル便にて納品いたします。
- 高解像度データ(JPEG)納品(ご希望に応じてWeb用データのご用意可能)
▶ データ納品後、簡単なフィードバックやご相談も可能です(※再編集は1回まで無料)
ブランド価値を高めるフード撮影を。
多くのクライアント様よりイメージカットのご依頼をいただいております。
フード撮影は、ただ商品を撮るだけではなく、ブランドの魅力を伝える大切なプロセスです。
「この写真があるだけで、お客様にもっと魅力が伝わる!」
「世界観のある写真でブランド価値を高めたい!」
そんな想いにお応えするため、丁寧なヒアリングとこだわりの撮影を提供いたします。
▶ まずはお気軽にご相談ください!お問い合わせはこちらから!(お問い合わせリンク)
_____________________________
HP:Food Photographer Aki (foodphoto-aki.com)
Instagram:https://www.instagram.com/foodphoto_aki
food photographer / styling
Akiko Hattori